連日朝方近くまでコーディング、コーディング、コーディング・・・etc
今日ももう1R残っているので、ここらでちょっと休憩。のちの自分のためにメモしておきます。
「俺、この戦争(納期間近の案件)が終わったら、HTML5はじめるんだ」
Initializr
Initializrは、HTML5のテンプレートを出力してくれるジェネレーターです。
通常サイト、レスポンシブサイト、Bootstrapを使用したサイトなど、あらかじめ用意されたテンプレートを1クリックで作成できるほか、細かいオプションの設定も可能になっています。
僕はデザイナーではないので、1からページデザインすることが殆ど無いため、HTML5のソースはよく見る機会がありますが、知識としては知っている程度。何が正しくて、何が間違っているのかよくわからないまま使っているんですよね。
こういうジェネレータで出力されたソースはそれなりに洗練されている(と思います)ので、僕のように1から勉強するにはこれで出力したテンプレートを元に何かサイトを作ってみてもいいのかなと思いました。
参考サイト:15秒でHTML5のテンプレを作成出来るWebツール・InitializrがTwitter Bootstrap 2にも対応した模様です – かちびと.net
Google Chrome Frame
なんて便利なものがあるんですね。知りませんでした。
しかも、簡単な記述でIEユーザにインストールを促すことができて、インストールに管理者権限もいらないらしい。
不特定多数が見るサイトで、インストールを促すのは迷惑だと思いますが、限られた人が使うWEBサービス、WEBシステムなんかでは便利かも。
せっかくHTML5、CSS3になってできることが増えても、一部のブラウザのせいでそれを活かす事ができないのは残念すぎますからね。
今までは
<!--[if lte IE 8]><script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script><![endif]-->
これを使っていましたが、Google Chrome Frameいいですね!
参考サイト:
Google Chrome Frame: サイト管理者向けガイド ? terkel.jp
HTML5でつまずきやすいasideとsectionの使い方 | KAYAC DESIGNER’S BLOG – デザインやマークアップの話
内容のない記事ですね。
最終ラウンドのゴングがなるので、仕事はじめます。