[WordPress]続・Post-Viewsに、はてなブックマークのusersを表示してみた[Greasemonkey版]

昨日[WordPress]アクセス解析プラグインPost-Viewsに、はてなブックマークのusersを表示してみたという記事を書きましたが、プラグイン編集をせずにGreasemonkeyのスクリプトではてなブックマークのusersを表示できるようにしてみました。

プラグインを編集する方法の場合、自分で編集しなくてはならないしPost-Viewsがアップデートされると、初期化されてしまうので再設定しなくてはなりませんでした。

でも、今度のヤツはとっても楽チン。
ブラウザにGreasemonkeyのアドオンが入っていればスクリプトをインストールするだけでPostViewsのアクセス解析画面にはてなブックマークのusersを表示できます。

やり方

死ぬほど簡単です。死にます。
Greasemonkeyを導入済みのブラウザで下のスクリプトをダウンロードしてください。

ダウンロード
post_views_on_bhatena.user.js

インストールされたらPostViewsのアクセス解析画面をひらくだけ。

Greasemonkey版ならプラグインに一切手を加えることなくはてなブックマークのusersを表示できました。便利ですね!

ちなみに、Optionsの隣にvia HappyQualityのリンクが追加されますが愛嬌だと思ってください(笑)

今回スクリプト作成にはGreasemonkey で 超お手軽に jQuery を使うスニペット [Chrome 対応版] ? OTCHY.NETで公開されているスニペットを利用しました。
そのためjQueryでとてもシンプルに実装することができました。OTCHY.NET様、ありがとうございます!

PostViewsとWP-PostViewsについて

HappyQualityで使用しているプラグインはPostViewsですが、検索してみるとどうもWP-PostViewsの方が利用者が多くメジャーのようです。
公開時期もWP-PostViewsのver1.0.0が公開されたのは2006年3月1日。たいしてPostViewsは2010年11月2日でわりと最近できたプラグインでした。

正直ぼくが使っているPostViewsはみなさんが使っているのと同じ、つまりWP-PostViewsのつもりで使っていました(笑)なので昨日の記事を公開した時点で、実はPostViewsのリンク先がWPの方になってたんですよねσ(^_^; )
気づいたときはちょっとショックでしたよ。でエッ!?ボクのはみんなと違うの?って感じで。

色々調べてみると、記事ごとの閲覧数を表示させたり、人気記事ランキングをウィジェットに出したりできる機能は同じのようです。
そのうえPostViewsは後発の利か、管理画面でアクセス数の一覧やグラフを表示できる機能もついているんですよね(もしかしてWP-PostViewsにもあるんですか?)

とりあえず使っていてまったく問題ありませんし、閲覧数を一覧で表示できるのは便利なのでこのまま使い続けようと思います。もし、アクセス解析のプラグインをお探しならWP-PostViewsもいいですが、HappyQualityでは上記のGreasemonkeyスクリプトではてなブックマークのusersも表示で切る、PostViewsをおすすめします^^

それにしてもGreasemonkey便利ですね。こんなに手軽に機能追加のスクリプトが作れるのは楽しいです♪また作ったらご紹介しますね。

スポンサーリンク
336x280_1
336x280_1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336x280_1